ども加藤です。
今日も、気持ちのいい天気ですね。こんな日は、家にじっとしていないでそれこそどこかへでかけたいものです。
今日なんかは、近場の新開地なんかはどうでしょう?
実は昨日、新開地にデリに行った時に、どこからか音楽が聞こえてきて人出もいつもとちがうようなかんじだったので、ナンだろうと思っていたら、湊川公園から新開地一帯で「神戸新開地音楽祭」というのをやっていたのです。
ちょっと、時間があったのでステージを見ていたのですがアコースティクなギターライブなんかやっていて少しの間ですけど、なごむことができました。 一生懸命歌ってくれているのですが、歌いだしのキーが高すぎて、途中で止めたりとか面白かったです。
泉谷しげるや沖縄ポップスなんかもステージがあったのですが残念ながら時間がなくて見れませんでした。
今日(5/9)まで、やっていますから見に行かれたらいかがですか?
屋台なんかも出てるみたいで楽しそうですよ。
ところで、もらったパンフレットに新開地のことを「B面の神戸」というキャッチフレーズが載っていましたが、誰が考えたのか、いいコピーですね。新開地は、まだまだ昭和のにおいが色濃く残っていて、なつかしいかんじで味のある街ですね。もらった、新開地マップを片手に一度、ゆっくりと巡ってみたいと思います。